top of page

ずっと安心して生活できる
一人暮らしができるように


information
見学相談・体験入居
自分の人生を楽しむ、豊かに生きていくために、可能性と選択肢を増やしていく、自立へ向け、「私たちに何ができるか?」「何のために美咲紀苑を利用して頂くのか?」。
対話しながら、具体にしていく、共有しながら一緒に歩ませて頂きます。
そのためにも、美咲紀苑が安心できる、安全な場所でなければ行けません。利用者さんとスタッフ、利用者さん同士の相互理解と信頼、生活リズムや食事などを大切にしています。
食事を楽しむだけでなく、身体に良い食事を摂って頂きたいと考え、野菜は農家から直接、お肉はお肉屋、魚は魚屋から仕入れています。
お快適で、落ち着いて生活して頂けるように、部屋の広さを6.5畳にし、天井を一般的な住宅より高くするなど工夫しています。
見学、体験のご希望の方はご連絡ください。


Facility
スタッフ紹介
50代、30代、20代の職員で構成されています。
「何がその人にとって最善か?」を色々な視点で考え、話し合えるように心理的安全性がありつつ、私たちは何ができるのか?を仕事の責務も高い風土づくりに取り組んでいます。
心理的安全性のある状態だからこそ、自分らしく意見を言える、支え合える、学び・成長できるのは職員も利用者さんも同じ人なので同じだと考えています。
職員間で意見を出し合い、考え続けることを大切にしていますが、凝り固まったり、多様でなくなったりしないように、社外研修に参加する、他職種連携を大切にするなど風通しの良い風土づくりにも取り組んでいます。

bottom of page